fc2ブログ

ウポポイの印象

20230607mosaics_7Sp47a.png
2023/5/20 午前
北海道白老町ポロト湖畔

2023年5月19日~21日、北海道・虎杖浜(こじょうはま)温泉『海の別邸ふる川』の二泊三日旅行に出かけてきた。その中日の5月20日、3年前の2020年7月にオープンし話題になっていたアイヌ民族共生象徴空間「ウポポイ」を見に行った。

白老町ポロト湖畔には以前から旧アイヌ民族博物館(ポロトコタン)があったが、その近くに新築された国立アイヌ民族博物館が独特の存在感を放ち、上の写真のように窓からポロトコタンの再現家屋(チセ)を眺められるのもポイントである。下の写真は新しい博物館の内部の様子で、貴重な展示資料をカッコよく現代風に見せているのがとても印象的であった。

20230607mosaics_7Sp47b.png
2023/5/20 午前
北海道白老町ポロト湖畔


にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ: ある日の風景や景色 - ジャンル: 写真

コメント

  • 2023/06/08 (Thu) 09:19
    おはようございます!

    白老町ポロト湖畔、いいところですね。
    アイヌ文化には興味あります。
    北海道は、山も川もアイヌ語の名前が多く、意味を知るとなるほどなと思います。

    ウポポイ、機会があれば立ち寄りたい所となりました

    • まっ黒くろすけ #-
    • URL
    • 編集
  • 2023/06/09 (Fri) 05:42
    Re: おはようございます!

    まっ黒くろすけさん、コメントをどうもありがとうございました。以前から行きたかったウポポイ、コロナが明けてようやく行けて良かったです。多くの方にも体験してほしく、ぜひ訪ねてみてくださいませ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する